悩める派遣社員のためのブログ

派遣、転職、仕事、人間関係等について綴っています。

挨拶をしてくれない職場は挨拶をさほど重要視していないということがほとんど

私は様々な職場で働きましたが「挨拶しても無視される」という話を時々耳にしていました。


確かに挨拶して誰も返ってこないのは寂しいですよね・・・


何で無視するんだ~!って・・・


しかしその反面、私も挨拶は苦手というかあまり好きではなかったりするので挨拶しない側の気持ちの方が良くわかったりします。

 


主に考えられるのが・・・

挨拶できる状況ではない

皆さん、このようなことってありませんか?


・何かに集中していて気付かない
・忙しくて余裕がない
・誰かとお喋りしていた
・何かを飲食している最中


私の場合、無視される理由がこれらのほとんどだったりしますが、特に誰かと大事な話をしていそうなときは会釈で対応するようにしています。


他にも風邪で声が出なかったり、機嫌が悪く、挨拶する気分でないということもあります。

 


挨拶の声が聞こえなかった

特に朝は声が出にくいので声が小さくなってしまうという方もいらっしゃいます。


それで相手に聞こえなかったり、相手側も挨拶を返していても自分が聞こえなかったということはあります。

 


挨拶が苦手

特に男性に多いと思いますが、何か挨拶って照れ臭いって思いませんか?


私は女性ですが、照れ臭いと感じてしまいます。


なかなか理解しがたいことかもしれませんが、中にはそういう方もいらっしゃいます。


私も自分で言うのはアレですが、挨拶が苦手って照れ屋さんなんですよね・・・


なので「あ~・・・あの人、照れ屋さんだな~( ̄ー ̄)」って心の中で呟いちゃって良いです。

 


嫌いな人、もしくは関わりがないからしない

近所の方でも面識がなければ挨拶しないように、職場でもこういうことはあると思います。


特に業務で関わりのない方だと好き嫌い関係なしに自分から挨拶しないということは良くあることだと思います。

 


色々挙げてみましたが、大雑把に言ってしまうと挨拶しても返ってこないのはそれほど挨拶に興味がない(重要視していない)ということです。


そのような方は相手にも求めないということがほとんどなのでさほど気にする必要はないと思います。


寧ろそのような職場の方が居心地が良いということがほとんどだったりします。

 


例えば誰かと大事な話をしている最中に挨拶を強要されたらどうでしょう?


ちょっと迷惑に感じませんか?

 


挨拶は基本とは言いますが、相手の作業を止めてまで挨拶を求めたり、声が出ないのに強要させるのはエゴだと思います。


これは挨拶しなくて良いという訳ではなく、強要すること自体が違うと思うのです。


挨拶はマナーとして常識とか色々あるかもしれませんが、度を越えたマナーを強要することこそマナー違反だと私は思います。

 


確かに挨拶しても無視されることは寂しいです。


しかし挨拶を返したくても出来ない状況もあります。


挨拶が苦手な方、大きな声が出ない方だっていらっしゃいます。


また、自閉症言語障害等で上手く発声ができなかったりで、挨拶したくてもできない方もいらっしゃいます。


しかしそこで「障害だから仕方ない」等と差別されることは当事者にとってとても悲しいことだと思います。


どんな理由であれ挨拶が苦手な方、出来ない方もいるということを理解し合えるような世の中になれば誰もが生きやすい社会になるのでは?と私は思います。

 


全体的に挨拶をそれほど重要視していないということをメインに書きましたが、挨拶してくれない理由の中にはもしかすると相手側もあなたに挨拶しても無視された(実際には聞こえなかった)等で誤解が生じていることもあるかもしれません。