悩める派遣社員のためのブログ

派遣、転職、仕事、人間関係等について綴っています。

聞けばいいんですか?やればいいんですか?

タイトルは今どきの若いモンはの朝比奈君のセリフなのですが、そのような質問になる気持ちもわかるし、そこをどう上手く説明できるか?は難しいところだよねって思った部分でした。


麦ちゃんから「そういう考えてわかることは聞かないで一度自分で考えようか?」という話の後、クライアントとの電話で朝比奈君は麦ちゃんに確認も取らず「出来ます」と言ってしまった結果、そのことで麦ちゃんは怒り、その後の反応がタイトルのセリフでした。

 


その考えてわかることってやり方、教えたの?
新人さんに「一度自分で考えようか?」なんて発言したら勝手な判断してしまうのも無理ない気が・・・
電話応対の際、確実な回答がわからない場合は代わって欲しいとか教えなかったの?
麦ちゃん自身、何年も出向していて教える立場になる機会がそれほど多くなかったこともあるけど、教え方があまりにアバウト過ぎたのでは?
とはいえ、いくら麦ちゃんの今までの仕事が優秀であってもグループリーダーかつ、新入社員2人の教育係はかなり無理あるのでは???
新人の教育係の新人である麦ちゃん・・・まだまだ先輩が必要ですよ・・・

 


私もアルバイト時代、自分の判断で一般ユーザーに回答してしまって怒られたことありますが、やはり失敗した本人だけの問題とは言えない部分もあるということはハッキリ言えます。


「こういう時はどうするか?」の部分をもう少し細かく説明すべきでしょうし、聞きやすい雰囲気も必要でしょう。


先に教えるべき最低限のことはちゃんと教えないと後に大きな失敗に繋がります。


それだけでなく聞きにくい雰囲気だと何か問題があっても相談しづらいですし、失敗しても必死でごまかしたりってなりますよ・・・


臨機応変とかそういうこともあるかもしれませんが、特に新卒だったり、未経験な仕事であればそれを求めるのは早過ぎますよ・・・


どこからが自分で動いて良いか?の判断すらあやふやなのですから「それぐらいの判断は教えなくても自分で考えて行動して」は通用しません。

 


とはいえ、私も麦ちゃんの立場なら朝比奈君の対応に苦戦して発狂するだろうなって・・・


けど受け取り方ってそれぞれだからこのような返事が返って来ても特別おかしなことではないと思います。


そもそも私もそのようなところがあるので逆の立場になった際、朝比奈君のような質問されたらどうしよう?とビクビクしがちだったりします。


このシーンでは対クライアントであり、信頼問題に関わることで失敗は許されないでしょうが、そういう失敗も次に繋げられることを考えれば無駄な事ではないはずです。


そんな時、先輩である麦ちゃんがこの後、どうフォローするか?で対応が変わって来るのかなって・・・

 


ちょっと厄介な人が入社してくるのは職場に問題点があるからこそ、そこを壊すためにやって来ることが多いです。


麦ちゃんも厄介と言えば厄介な社員・・・スーパー業界編でも上のクラスの人たちの不正を正したぐらいですから・・・


麦ちゃんは必ず問題を起こすと思われるのも頷けますが、改革的なことを考えるとそのようなことも必要にならざるを得ない訳であり、そこは難しい問題ですよね・・・