悩める派遣社員のためのブログ

派遣、転職、仕事、人間関係等について綴っています。

寄せ書きは迷惑?

もうすぐ年末ということで退職される方がいらっしゃり、寄せ書きを書くことになるということもあるかと思います。


しかし寄せ書きを書くことが苦手という方がいらっしゃるようです。


そして受け取る側も「貰っても嬉しくない」、迷惑だったり処分に困るという方もいらっしゃるようです。


正直、私も書く側になるのも貰う側になるのも嫌です。


こんなにハッキリ書くなんて何て冷たい人間なんだと思うでしょうが、嫌なものは嫌なのです。

 


まず書くのが嫌な理由としてあまり関わっていない方や自分の嫌いな方には何を書いて良いのかわからないからです。


学生の頃はお世話になった先生や先輩、転校してしまう子、あるいは入院してしまった子向け等・・・割と書く機会がありましたが、本当に何書いて良いかわからず、ありきたりなメッセージしか書けませんでした。


とはいえ、当たり障りのないありきたりなメッセージを書いても喜ぶとはとても思えませんでした。


たとえ嫌いな先生、ほとんど関わりのない先輩、親しくない子であっても学校の場合、義理でも書かないといけないという強制的オーラを感じるのでどうしようもありませんでした。


後は寄せ書きと言えばボールペン等、消えないペンで書くことがほとんどなので失敗してしまうのが嫌なのも書きたくない理由の一つです。


ちなみに今はオンライン寄せ書きもあり、特に最近は在宅勤務等の関係でオンライン寄せ書きが多いかもしれません。

 


職場で書く側になったことは何度かありますが、いずれも強制ではなかったので寄せ書きには参加しませんでした。


一度目は良くしていただいた上長宛だったのですが、寄せ書きというか、メッセージカードを貼りつけるような感じでしたが、やっぱり手書きが嫌だったので個別でメールメッセージを送りました。


二度目は一時的に仕事を手伝った社員の方宛で、オンライン寄せ書きだったのでどうしようか?と最初は迷いましたが、この時も個別メッセージを送ることにしました。


既にいくつか書かれていた寄せ書きを見るとその中に入社して日が浅く、接点ゼロの方が明らかに別の方と勘違いされていたようなメッセージが書かれていたのです。


ほとんど関わりがない相手宛となってしまうとこのようなこともあるのでむやみなメッセージは送れないとも感じました。

 


そして「もし私が受け取る立場だったら自分の嫌いな相手のメッセージがあるだけで嫌な気持ちになる」ということに気付いたのです。


この時、私は入社して数ヶ月しか経っておらず、一時的に関わりはあってもそれ以降は話す機会すらなかったので私のことを嫌っているとかそう言う感覚はない・・・寧ろそのようなことを気にされないような方とは感じていましたが、どうしても寄せ書きの中に入ることに抵抗を感じてしまったのです。


もっと言ってしまえば寄せ書きはモノであり、モノには魂が宿ります。


寄せ書きも書いた方のエネルギーが乗っかるのでそう考えると気が乗らないのであれば無理に書くようなものではないと私は思ったのです。


今の職場が嫌いで退職するというケースもあるのでその点でもモノとして残らない方が良いのかな?と思うようになったのです。


その点、職場のメールやチャットであれば退職すれば見ることは出来ません。


まあ厳密には本人がメッセージを残したければプライベートアドレスに転送する等の手もありますが、この部分も個人で選べるという点で良いのかな?と思うのです。


よっぽど親しい関係とかであれば話は別ですが、残らなくても気持ちは伝わるはずなのでそれで十分と感じています。


そんな訳で2回とも退職される日にお礼がてらメッセージを送りましたが、三度目は全く関わりなく、話したこともない相手だったので何もしませんでした。


かなり冷たいですが、義理で当たり障りのないありきたりなメッセージを個別で送っても人によっては反応に困ると思うのです。


ちょっと話してみたかった等と感じれば個別メッセージを送ったかもしれませんが、共通点すらなかったので結局何もせずでした(-_-;)

 


今、書いたことは私個人の考えなので寄せ書きは遠慮した方が良いという意味で書いている訳ではないのでそこは誤解しないでいただきたいです。


それほど親しくなかろうが、外部の人間だろうが、自分で寄せ書きに参加したければ参加して良いんです。


寄せ書きはメッセージが短すぎるとスペースが余ってしまったり、その逆もあったりですが、メール等であればそれらを気にする必要ないという点もメリットと感じているのです。


もし寄せ書きの参加に抵抗はあるけど、何かメッセージを送りたいという方はメールやチャット等で個別メッセージを送ってみてはいかがでしょうか?

 


他にも寄せ書きに関する悩みは色々あるようです。
・自分だけ寄せ書きの話を教えてくれなかった
・自分の時は寄せ書きをくれるのだろうか?
・寄せ書きはいらないから断りたい


まず自分だけ寄せ書きの話を教えてくれなかったですが、入社して日が浅かったり、あまり関わりがないのであれば書くのも困るだろうと考え、あえて教えなかったという可能性が高いです。


しかしそう言う訳ではないのであればちょっと寂しいですよね・・・


「あの人はどうせ書いてくれないだろう」等であえて連絡しなかったとしてもせめて情報だけは欲しいですよね・・・


単に連絡忘れということもあるでしょうが、寄せ書きの幹事が接点を把握していないと連絡漏れになってしまう可能性はあるかもしれません。

 

 

続いて自分の時は寄せ書きをくれるだろうか?ですが、その職場や人間関係によるので何とも言えません。


寄せ書きは社員限定とか長く勤められた方のみという場合もあります。

 


最後に寄せ書きはいらないから断りたいですが、「断るのは失礼」という意見が多かったです。


おそらく退職者には寄せ書きを送るという習慣がある職場での悩みでしょうが、いらないものはいらないと事前に断る方が正直で良いと私は思います。


さすがに当日、いらないとは言いにくいと思うので退職する話をすると同時に伝えるのがベストです。


断る理由は特に言う必要はありません。


断るのは失礼だから貰うだけ貰って駅やコンビニ等で捨てるという方もいらっしゃるようですが、このようなことをされるぐらいであれば事前に断る方がよっぽど親切です。


折角、忙しい時間を割いてまでコメントをいただくのですからそこを考えると事前に寄せ書きを貰う可能性があることがわかるのであれば早い段階でお断りと伝えておいた方がお互いの為に良いと思うのです。


中には今の職場のことを思い出したくもないという方もいらっしゃるので渡す側も色んな考えがあるということを理解していただきたいものです。


これは寄せ書きに限らず、お花とかプレゼント等にも言えることなのでいらないのであれば早めに断った方が良いです。


とはいえ、貰った品をどうするかは個人の自由なので捨てるのもアリですが、申し訳なさを感じるのであれば言いにくくても事前に断った方が気分的にも楽だと思います。

 


私も学生時代の卒業式で一度だけ寄せ書きを貰ったことがありましたが、暗黒の学生生活だったので当時を彷彿させるような思い出の品的なモノを置いておくことがどうしても嫌ですぐに処分しました。


しかし名前が入っているのでそのままは捨てられず、処分するのが大変だったのを覚えています(-_-;)


本来であれば断りたかったのですが、学校だととても断れるような雰囲気ではなかったので渡される前に逃げようと思ったのですが、渡す側が待ち構えていて出来ませんでした。゜(゜´Д`゜)゜。


私が寄せ書きを貰いたくない理由は色々ありますが、どうせいただくなら親しかったり仕事で関わりが多かった方、それほど深い関わりはなくても良くしていただいた方のメッセージだけで十分であり、それも個別でメッセージをいただく方が嬉しいのです。

 


このようなことを書くと「寄せ書きは止めた方が良いか?」と思うかもしれませんが、貰うと嬉しいという方もいらっしゃるのでこの辺は送る相手に寄るのではないでしょうか?


少なくとも毎日、ランチを一緒にしていたり、プライベートでも親しいぐらいの関係であれば全然アリでしょうが、職場の付き合いは最低限となるとちょっと微妙かもしれません。


しかし先程書いたとおり、モノには魂が宿るように寄せ書きも書いた方のエネルギーが乗っかるので気が乗らない方に無理に書かせるのは好ましくありません。


寄せ書きを貰いたくない方はそのエネルギーを感じてしまうという理由もあるので書くことを強制しなければ全然アリだと思います。


そして寄せ書きやプレゼントはいらないと断られたらその考えを尊重し、別の形で感謝を伝えれば良いのです。

 


色々書き、私の考えに賛否両論あるでしょうが、このような考えもあるということもご理解いただけたら嬉しいです。